『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。

モデル再編集中:スター・パンツァー

バトルハンマー(Extra)の再モデリングを~

びふぉー
120211-U0
 

あふたー
120211-U1
側部がのっぺらになっている所にカートリッジシステムを組み込むつもりです。

前回はバトルハンマー本体に被せる形で作りましたが、↑ の構造の関係で今回は単体のみです。


後部は使いまわしなので、もちろん大気圏突破装備も付けられます。(シンフォニア号と命名)
120211-U3  120211-U42


カラーリングモデルはプリホリレティ♪
120211-U4

前の記事からの シンフォニアEND 再完走記念!!!って感じでモデリングを~~





日進の40周年復活総選挙?だそうです。 小学生の時に食べた・・・ような?
120210-1  120211-1

あと偽物語とあの夏のOPを~ 金が無いので共に通常版~

ジルとも話しましたが "あの夏で待ってる"、いいですよね~ 僕らには訪れなかった青春の青臭さなんてものが・・・

先輩、可愛い過ぎ!!




さて、、、今月はあと1万ちょいで過ごさねばならんぞ・・・
そして前記事の例のアレが月末にまた出るで、もう使える金がねえっす。。

そういえばアーバレスト(ラムダドライバ)も今月届くんだったかな? すると今月もまた赤字に・・・


ちなみに、自分に許してるお小遣いは月5万です。


金が無い時には積んでるプラモを作るに限る!!!
120211-2

とは思うんですけどね~~~ なかなかニッパーが進みませんよね~~~


そして、今日、驚愕の事実が・・・・


120211-3

今まで完全オリジナルと思っていたレーバテインですが、、、レッドフレームのパクリじゃね?


潜在的にこのイメージがあったんだろうなぁ・・・・ しょんぼり。


各部の変形処理が凄いですね。剣先を折りたたむって発想は出来なかった。
てんでレベルが違うー ニッパーを手にした時には真っ先に作ろうそうしよう。



さーて、アイマスやろ~(ジルにも隠してたのバレちゃったし・・・・)



______



せっかく新規?で制作したので、サークルカットも変更~
ketest120812用2

オンラインでの決算締切は2/14日、申し込みは2/21までですよー

スポンサーサイト



テーマ : オーガスト
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

金が無い時には写真を撮りに行くのに限る!!

いや・・マジでガソリン代しか掛からないし

『PowerShot G1 X』どうですか~!!

金ないっすよ~^^;

インドアーで人の目が異様に気になる自分としては、外でカメラ構えるのとかがちょっと
恥ずかしいんですよね。。
一眼ならまだしも、安コンデジですしorz


あ、今日は一歩も外に出てないや・・・

No title

こんばんは。

月5万ですか~。
私は・・・上限を決めていませんね(笑)。
月によって差が激しいです。
今月は・・・・・・あかん・・・まじであかん。




金が無い時には写真を撮りに行くのに限る!!

いや・・マジでガソリン代しか掛からないし

『Nikon 1』どうですか~!!




いえ・・・

Nikon好きですけど、あれは・・・って、コラッ!
『PowerShot G1 X』・・・敵ながら見事なカメラです。
ミラーレス一眼に十分匹敵する性能ですし。
ヨドバシ価格約75000円です。
いかがでしょう?
もし少しお高いと思うなら・・・
『Nikon 1』を・・・って、やっぱりおすすめしない!

No title

あの夏・・・テストのおかげで全く観れてないですね(;^ω^)
おねティを想像すればいいんだろうなーとか思ったり。

いつも、いろいろ買ってるので、すげー(;゚Д゚)!と思ってましたが、お小遣い月5万ですかww
やっぱり働き出すと違うんですね。

現象也も昔、フリーダム用の弓っぽい武器のスクラッチビルドしようとして、絵を描いたんですが、
レッドフレームの変形はやばいですね、デザインもそうなんですけど発想からして違う・・・

No title

ショートカットがオーガスト系オンリー!
本当にオーガスト好きなんですね(´・ω・`)
やっぱ他のブランドより安定したシナリオと動画、絵師効果だからこそファンが多いんでしょうかね?
他のブランドは伏線回収しないでエンディング間近に良いように作り替えたり、ゴリ押しでエンディング迎えたりしますかれね。丁寧さがオーガストにはあると思いますはい。
(個人的にはあけるりが一番良かったです)


最後に
プラモデルいいすね~特に今じゃ買えそうにないあの赤いやつとサーベルタイガー?なんとかライガー?
2つあったらうってく(誰かが来たようだ

>ゲシュペンストさん
上限ナシですか^^;恐ろしや。。
ライブとかイベントあると大変ですよね。

ライブで花を贈る人って、、始めて見ましたよ・・・・
愛の成せる技ですね^^


>現象也さん
自分のとこは持ち込み可が多かったのでワリと楽だったな~
レポートはサークルで代々伝われてるものが(ry

どんな生活レベルでも、きっと人類はお小遣いの満足点に到達できないと確信しております(ぇ


>緑亀さん
いつでもあっちの世界へ帰れる仕様となってますです^^
実は他のメーカーをほとんどやったことが無いのですが、音楽構成レベルも桁違いなんですよ!
超展開とかキャベツ(アニメの)とかいろいろ言われてたこともありましたが、、本当に最高です。

伏線とか、、、夜明けなMCで
前作バットエンド→シンシアルートへ入れるとか、
Moonlight&Earthlightの真ルート名が出ただけで涙腺崩壊しましたですよ。。


ありがとうございました!
オーガスト10周年記念CD『AUGUST 10th MEMORIAL』は2011年12月29日よりコミックマーケット81 オーガストブースで販売します。
プロフィール

てぎー

Author:てぎー
てぎー・スターダスト

プリン(てぎー日常)
なのはオリジナルデバイス,プリキュアロボとか
オリンパス遊撃軍 愛器:OM-D


ブログ内の画像、文章等の無断利用は禁止とさせていただきます。
当ブログはリンクフリーです。張ったり切ったりご自由にどうぞ。
(でも、連絡をいただけると、大変うれしいです)

何かありましたらツイッターの方へ・・・

ナウ。。
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
pixivはじめました
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム