『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。

XL-3 届いた!!

ということでROBOT魂より、
フルメタルパニック!のレーバテイン用ブースター、XL-3最終決戦セットが届きましたよー!!
XL-3 4

と、こちらのレーバテインにも最終決戦仕様に・・・
110729-1
 

魂ウェブ商店限定です。 
XL-3 1

中パッケージと中身? なげえっす。
XL-3 2  XL-3 3

ごてごて過ぎて最高にイカしてるね!!
XL-3 5  XL-3 6
アサルトライフルをアルの手に持たせるって説明書に書いてあるんだけど、なんか物理的にかなり厳しいです。
↑ はツメの間にトリガーガードを挟んでます。


ポーズ取らせるのがちょっっっとストレス溜まりますが、このプロポーションは最強です。

無印OP2

無印もTSRも、初代アルですが・・・・



ってことで、なんとか間に合った?
こちらのレーバテインにも最終決戦仕様にさせてみますた。。

110729-3  110729-2
装備は、レーザーファランクスx2/レーザーガトリングx2/レーザーカラコールx2
ブラックマンバⅡx16/セパレートマスターx2

110729-4  110729-5
レーバテイン側が結構複雑なので、モールド彫るのも単純なブーリー演算じゃできないので結構面倒だった。。

久々にDWFデータで撮影。
110729-7  110729-6
簡単な背景作るにはラクチンなのですが、照明や反射が酷く色が黒いとか・・・で、最近ご無沙汰でしたね。

ていうか、もともとが剣なので普通にSF戦闘機っぽいかも。


最後に、記念撮影。
XL-3 7
・・・・く、暗い・・・・・・




あ、先日のイベントで無料配布したペーパーを載せておこうかな。(クリックで大きく
110724-IS配布



最近、連休への調整が入り始めて、仕事が忙しくててんてこ舞いな状態です。
コメントとか遅くなってしまって申し訳ないです。。
拍手コメントとかもありがとうございます。すごく嬉しいです。


スポンサーサイト



テーマ : フルメタル・パニック!
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いやー、どっちのレーバテインもかっこいいなぁ^^

ロボットのフル装備仕様はごちゃごちゃしてて大好きです。


>アサルトライフルをアルの手に持たせるって説明書に書いてあるんだけど、なんか物理的にかなり厳しいです。

こういうのってよくありますよね。

昔のガンプラだと肩のサーベルが抜けないとかw

レーバテインも肩の増加装甲?カウル?がバックパックの翼と干渉しそうですね・・・

現象也はそういうのうるさいので、ロボットを描くときはかなり気を使います。

でも、プロポーションが犠牲になったりするんですよね・・・

その点、てぎーさんのレーバテインは航空機然としたプロポーションがいいですね。

返信が遅くなってしまって申し訳ありません・・・

重装備でも力技で飛ばしちゃう~っていうのに燃えますね^^

やはり自分の理想とする部位と全体のプロポーションを両立させるのには気を使いますね。
なまじ、僕の使っているソフトがモデル編集は一発勝負(履歴編集不可)なものなので、
完成に近づくにつれて、全体の修正が難しくなっていくという・・・

ホントは元ネタのように、もっとゴテゴテにしたかったのですが、
時間とデータサイズに余裕がなくて断念しました。

ありがとうございます!励みになりますよぅ!
オーガスト10周年記念CD『AUGUST 10th MEMORIAL』は2011年12月29日よりコミックマーケット81 オーガストブースで販売します。
プロフィール

てぎー

Author:てぎー
てぎー・スターダスト

プリン(てぎー日常)
なのはオリジナルデバイス,プリキュアロボとか
オリンパス遊撃軍 愛器:OM-D


ブログ内の画像、文章等の無断利用は禁止とさせていただきます。
当ブログはリンクフリーです。張ったり切ったりご自由にどうぞ。
(でも、連絡をいただけると、大変うれしいです)

何かありましたらツイッターの方へ・・・

ナウ。。
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
pixivはじめました
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム