『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。

テクスチャが・・・

・・・は、置いといて、オーガスト放送局の Vol.5
110514-0  110514-00

なかなか届かないな~と思ったら、注文してなかった・・・・みたい Orz
限定版の在庫あってよかったよ~

録り下ろしは、、、、シンシア!!!
 

そんな訳で、テクスチャですよ。。 パフォーマンスが悪くて話にならないよ。。
110514-1  110514-2
玄関っぽいの作ってる。  ジル、、なんか4号館の作業を思い出さない? 右図の柱

感覚的に、テクスチャを使用すると通常作業に1.4倍くらい時間かかります。
使用するとしても、モデルが完成してから最後に~って感じになるかな。。

あと主砲の台を作ったー  シリンダっぽくしてますが、よく見ると動かせないという(えー
110514-3  110514-4
下のぼつぼつと出てるのは、"G"(旧No.F)の流用で予備電源っぽい何か。。

主砲はこんなもんかな~
110514-5
ライフリングを掘り込みたいけど、スイープコマンド使うと恐ろしく重くなるからなぁ・・・



明日、2F外とジルに頼まれた**を作れたら追加でUPしたい。



-5/15 追加-

という訳で、キュウべえみたいな何かを作ってみたり。。
110515-2
頬の肉が薄い・・・orz

今まで '09から使用されているリボン形式をほとんどいじってなかったのですが、
曲面などに対応する為、操作の簡単なリボンを出してやってます。

110515-1
メッシュからのモデリングとか、実はほとんど初だったり。
↑ 絵は、左1から左2にメッシュのスムーズ増加を行い、右1・2はソリッド化したもの。


頭、実は半分だけメッシュをいじって作り(顎らへんが窪んで線が入ってるのはその為)、
ソリッド化してから切断・ミラーで作ったんですが、、、
110515-3
ブーリー演算してから再メッシュ化すると大変なことに・・・・

ちなみに頭以外は、たびたび同人誌に登場するウサギを編集してつくってまs


取り敢えず飽きちゃったからここで終わらせるけど、再編集する再には頭と五体をもう一度作りたい。
(あれ? 耳以外全部じゃん・・・・)

こんな感じでどでしょ?


↓ 微妙にグロ注意。
君たちはいつもそうだ・・・




スポンサーサイト



テーマ : オーガスト
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

オーガスト10周年記念CD『AUGUST 10th MEMORIAL』は2011年12月29日よりコミックマーケット81 オーガストブースで販売します。
プロフィール

てぎー

Author:てぎー
てぎー・スターダスト

プリン(てぎー日常)
なのはオリジナルデバイス,プリキュアロボとか
オリンパス遊撃軍 愛器:OM-D


ブログ内の画像、文章等の無断利用は禁止とさせていただきます。
当ブログはリンクフリーです。張ったり切ったりご自由にどうぞ。
(でも、連絡をいただけると、大変うれしいです)

何かありましたらツイッターの方へ・・・

ナウ。。
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
pixivはじめました
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム